リボンライト LEDセンサライト プラントライト フォトスタンドライト

特徴 紹介動画 タイプ カタログ 仕様 キット内容

画像は拡大できます
不可能を可能にした業界初のクリップライト型LEDライト
東京都北区立赤羽岩淵中学校 小野宰先生のアイデアをもとに教材化しました。




特徴 
リニューアル!!
『micro:bit』 と 『クリップライト用接続基板』(いずれも別売)を組み合わせれば、
プログラミング学習にも対応できます。
情報の「計測と制御」だけではなく、「統合的な課題解決」の題材として
『植物工場』にも対応できます。
 
クリップライトにmicrobitを取り付けた状態



●省スペース
好きなところにクリップして使えるため、スペースを取りません。
 
クリップ部
●「常時ONモード」と、光センサや温度センサによる「自動点灯モード」が選択できます。

 リニューアル!!別売の「タッチセンサ」にも対応しました。
「自動点灯モード」の時は、パイロットランプが点灯します。
  タッチセンサ
センサ部とセンサ調整部   パイロットランプ   タッチセンサ(別売)

●基板部分が落ち着いた印象になるように黒色基板を使用しています。


●エネルギー変換【電気】教材で、回路設計による問題解決学習もできます。
基板はブロックごとに働きを理解できます。また抵抗による昇圧電圧(6V〜12V)の変更や、センサの選択による照度や温度による反応の設定など、ブロックごとに回路設計による問題解決学習を行うことができます。
Aブロック…SW部Bブロック…昇圧部
Cブロック…センサ部Dブロック…センサ判定部
Eブロック…外部制御部  Fブロック…出力部






紹介動画 
クリップライトの紹介動画をYouTubeサイトで公開中

「クリップライトの紹介動画」



タイプ 

品番 タイプ
使用LED(またはCOB)



12V COB 長方形




12V COB 正方形



6V テープLED
4ユニット



カタログデータ 

 


画像データ 59ページ

印刷用PDFデータ 59ページ 



仕様 




キット内容 

 

(左)電気部品 (右)アーム・かさ・クリップ